最新のお知らせ
2023/09/07
コラムが更新されました!
「独検2023冬」はただいま出願受付中です。「独検2023冬」の受験要項に掲載されている粂川麻里生理事長のごあいさつをコラムに転載いたしました。
2023/09/01
「独検2023冬」の出願受付が始まりました!郵送またはインターネットで御出願ください!
受験要項・願書は本ウェブサイトからダウンロードして印刷してください。書店・生協では受験要項の配布,検定料の払い込みともお取り扱いはございません。ダウンロード・印刷のできない方は,独検事務局まで御請求ください。詳しくは以下を御確認ください。
※「独検2023冬」の振り替え受験にお申し込みされる方は,「振り替え案内」(対象者には送付済み)を御確認ください。
2023/08/07
「独検2023冬」の受験要項ができあがりました!
受験要項・願書は本ウェブサイトからダウンロードして印刷してください。書店・生協では受験要項の配布,検定料の払い込みともお取り扱いはございません。ダウンロード・印刷のできない方は,独検事務局まで御請求ください。詳しくは以下を御確認ください。
2023/07/24
夏期休業のお知らせ
独検事務局は 8/14(月)から 8/18(金)まで夏期休業といたします。各種申請やお問い合わせは 8/21(月)以降の対応となります。御迷惑をおかけしますが,なにとぞ御容赦くださいますようお願い申しあげます。
2023/06/26
「独検2023夏」の正解答
(PDF 244K)を掲載しました。
2023/06/02
「独検2023夏」の受験票を発送いたしました。
「2023夏」の受験票は昨日夕刻に封書で発送しました。受験票の「注意事項」もよくお読みください。不着の場合は 6/12(月),13(火) の11時~16時にお問い合わせください。
※試験地「東京」は試験場が複数ありますので,受験票記載の試験場案内図をよく御確認ください。
2023/05/22
「独検2023夏」の出願期間は,インターネットは 5/18(木)に,郵送は 5/19(金)の消印有効で終了いたしました。受験票は 6/2(金)に一斉発送の予定です。
2023/05/19
「独検2023夏」のインターネットでの出願期間は終了いたしました。郵送での出願は 5/19(金)消印有効です!出願予定の方はお急ぎください!
2023/05/16
「独検2023夏」のインターネットでの出願は 5/18(木)までです!インターネットで出願予定の方はお急ぎください!郵送での出願は 5/19(金)消印有効です!
※「独検2023夏」の振り替え受験にお申し込みされる方は,「振り替え案内」(対象者には送付済み)を御確認ください。
2023/04/25
2022年度「ドイツ語技能検定試験」授賞式の御報告
2023/04/10
コラムが更新されました!
「独検2023夏」はただいま出願受付中です。「独検2023夏」の受験要項に掲載されている粂川麻里生理事長の「ごあいさつ」をコラムに転載いたしました。
2023/04/03
「独検2023夏」の出願受付が始まりました!郵送またはインターネットで御出願ください!
受験要項・願書は本ウェブサイトからダウンロードして印刷してください。書店・生協では受験要項の配布,検定料の払い込みともお取り扱いはございません。ダウンロード・印刷のできない方は,独検事務局まで御請求ください。詳しくは以下を御確認ください。
※「独検2023夏」の振り替え受験にお申し込みされる方は,「振り替え案内」(対象者には送付済み)を御確認ください。
2023/03/22
「独検2023夏」の受験要項ができあがりました!
受験要項・願書は本ウェブサイトからダウンロードして印刷してください。書店・生協では受験要項の配布,検定料の払い込みともお取り扱いはございません。ダウンロード・印刷のできない方は,独検事務局まで御請求ください。詳しくは以下を御確認ください。
2023/03/20
事務所移転のお知らせ
公益財団法人ドイツ語学文学振興会ならびに独検事務局の事務所を下記のとおり移転しました。慣れ親しんだ本郷を離れ,同じ文京区内ではありますが,大塚で新たなスタートを切ります。今後ともどうぞよろしくお願い申しあげます。
新事務所(2023年3月20日~):
〒112-0012 東京都文京区大塚 5-11-7-101
Tel. (03)5981-9710(ドイツ語学文学振興会)
(03)5981-9715(独検事務局)
2023/03/03
臨時休業のお知らせ
独検事務局は都合により3/15(水)~3/17(金)の期間を休業とさせていただきます。各種申請やお問い合わせは 3/20(月)以降の対応となります。御迷惑をおかけしますが,なにとぞ御容赦くださいますようお願い申しあげます。
2023/03/01
「独検2023夏」の実施要領を公開しました!
「独検2023夏」の実施要領を公開いたしました。以下のリンクを御覧ください。
※受験要項・願書(3月22日掲載予定)は本ウェブサイトからダウンロードして印刷してください。書店・生協では受験要項の配布,検定料の払い込みともお取り扱いはございません。ダウンロード・印刷のできない方は,独検事務局まで御請求ください。
2023/02/07
「独検2022冬」の出願者で2023年度への振り替え受験の対象となる方に「振り替え案内」を発送いたしました。
不着の場合は 2/20(月)以降にお問い合わせください。
2023/02/01
「独検2022冬」1級準1級の二次試験結果は本日発送いたしました。
不着の場合は 2/13(月)~ 2/17(金)の11時~16時にお問い合わせください。
2023/01/11
「独検2022冬」2級3級4級5級の試験結果は本日発送いたしました。
不着の場合は 1/23(月)~ 1/27(金)の11時~16時にお問い合わせください。
2022/12/21
「独検2022冬」1級準1級の一次試験結果は本日発送いたしました。
12月末日までに届かない場合は 1/5(木),1/6(金)の11時~16時にお問い合わせください。
なお,2級3級4級5級の試験結果は年明け 1/11(水)に発送の予定です。
2022/12/12
年末年始休業のお知らせ
独検事務局は 12/28(水)から 1/4(水)まで年末年始休業といたします。各種申請やお問い合わせは 1/5(木)以降の対応となります。御迷惑をおかけしますが,なにとぞ御容赦くださいますようお願い申しあげます。
2022/12/05
「独検2022冬」の正解答
(PDF 328K)を掲載しました。
2022/12/02
「独検2022冬」は12月2日16時現在,「独検2022冬」試験場一覧(11/9最終更新)に記載されている試験場すべてで実施される見込みです。
2022/11/09
「独検2022冬」の受験票を本日発送いたしました。
「独検2022冬」の受験票は封書で発送いたしました。不着の場合は 11/21(月),22(火)の11時~16時にお問い合わせください。
受験票の裏面には「注意事項」と「体調チェックシート」が印刷されています。「注意事項」をよくお読みいただき,試験当日は「体調チェックシート」に御記入のうえ担当者の指示に従って提出してください。
※試験地「東京(含横浜)」は試験場が複数ありますので,受験票記載の試験場案内図をよく御確認ください。
2022/10/24
「独検2022冬」の出願期間は,インターネットは 10/20(木)に,郵送は 10/21(金)の消印有効で終了いたしました。受験票は 11/11(金)に郵便で一斉発送の予定です。
2022/10/21
「独検2022冬」のインターネットでの出願期間は終了いたしました。郵送での出願は 10/21(金)消印有効です!出願予定の方はお急ぎください!
必ず以下の項目について御一読御了承のうえ御出願ください。
変更等が生じたさいには本ウェブサイトにてお知らせいたします。
2022/10/18
「独検2022冬」のインターネットでの出願は 10/20(木)までです!インターネットで出願予定の方はお急ぎください!郵送での出願は 10/21(金)消印有効です!
必ず以下の項目について御一読御了承のうえ御出願ください。
変更等が生じたさいには本ウェブサイトにてお知らせいたします。
※「独検2022冬」の振り替え受験にお申し込みされる方は,「振り替え案内」(対象者には送付済み)を御確認ください。
2022/09/15
「独検2022冬」の試験地6A名古屋の試験場決定および6Q西宮の試験場変更について
試験地6A名古屋の試験場が下記のとおりに決定しました。
6A名古屋 愛知大学名古屋校舎 名古屋市中村区平池町4-60-6
試験地6Q西宮の関西学院大学で会場となる建物が変更になりました。
変更前)関西学院大学H号館 西宮市上ヶ原一番町1-155
変更後)関西学院大学第5別館 西宮市上ヶ原一番町1-155(所在地に変更なし)